★ヘアカラーについて★

こんにちは(*^_^*)
リベルタの長瀬【ナッツ】ですニコニコ

今回はヘアカラーについて!

秋、冬に向けて落ち着いたダークアッシュ



美容院で美容師に染めてもらうカラーと市販のカラーで自分で染めるカラー。

よく市販はよくないと聞きますがどこがどう、いけないのか…。よく聞かれますね(*^_^*)

市販のカラーは美容師でない人が使うのが前提で、ムラに見えにくい色など、失敗が少ない薬剤設定になっています、さらに混ぜやすく、塗りやすく、流しやすく、ニオイも最小限に抑えられています。色よりも簡単に失敗しないようにが前提なのです!

しかーし

その為、どーしても強い薬を使いますタラー
ダメージをしている場所など関係なく。
髪にアルカリ(ダメージの原因)が残り数日間ずっと髪を傷め続けますガーン
自分でやる為、塗り方や塗布量の調節が難しい。

髪がギシギシになった。色がすぐ落ちた。頭皮がかゆい。などのトラブルの原因ですえーん

でも、唯一のメリットで最大のメリットが…
安い…。びっくり
これには勝てませんアセアセ


美容院のカラー、美容師が提案する色の再現性など、色調の設定がしやすい。
その人の髪に合わせて薬剤のコントロールをして「ダメージがある場所はやさしい薬で」「発色しにくい場所は、逆に強い薬で」など、お客様の、髪の履歴や状態を判断して、薬剤レベルを弱くしたり、強くしたりしています。なので、美容室だと綺麗に発色し、色も長持ちします。
たくさんの色があります。
髪に残るアルカリもシャンプー台で最初に除去していますウインク【シュシュとスプレーしているあれです】リベルタでカラーをして頂いているお客様はお分かりになるはずおねがい

僕が思うのはリベルタでカラーして頂いているお客様にはもっと貪欲に敏感に色や明るさやデザインや質感、ダメージの事などにこだわっていただきたいですおねがい
たくさん相談してほしいですキラキラ
全力でお応えします‼︎‼︎





皆様のご来店楽しみにお待ちしています!!

本当にいろいろ相談してくださいませウインク

liberta hair design

LIBERTA=自由主義 自ら掴みとる自由を手に入れられる場所。 髪の悩みから開放されて、 より「自由な自分」を手にしていただけるような美容室